home > カノウユミコ・塩料理レシピ集 TOP > 5.スープ・汁物・飲み物 > 冬野菜のゴマ豆乳汁

お問合せ

5.スープ・汁物・飲み物

冬野菜のゴマ豆乳汁

yumiko's suggestion

郷土料理の呉汁を簡単にしたレシピです。豆乳とゴマを加え、塩だけで味をつけることで、子どもから高齢者まで楽しめる和風シチューのようなクリーミーでヘルシーな汁物ができます。豆乳は沸騰させると分離しやすいので、鍋の周りがふつふつするくらいで火を止めるのがポイントです。

材 料(2〜3人分)

白菜 80g
里芋(皮をむく) 1個
大根 50g
人参 30g
だし 2カップ

<A>

小ネギ(小口切り) 適宜

作 り 方

豆乳は味のついていない無調整を使います

  1. 冬野菜は食べやすい大きさの薄切りにする。
  2. 鍋にだしと野菜を入れて煮立て、具材がやわらかくなるまで煮る。
  3. <A>を加え、沸騰しない程度にあたため【石臼挽き】で味を調える。
  4. 器に盛りつけ、小ネギを散らす。